プロフィール
あすか
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2006年07月08日

第六回頭取・社長会議


議題
カレンダー注文について

2日目三島神社本祭の時に山車が居ないのはいかがなものか?

平成21年より本気で123に戻す気が有るのかいなか?

年番社長より、舞児の時、集合を全社正面から山車を入れたいが?



この記事へのコメント
昨日、今日と大変お世話になりました。m(__)m

全て難しい問題ですよね。
一個人としての意見は、それぞれに想いはありますが、この場では差し控えます。

お役目一段落まで後約3ヶ月くらいでしょうか・・・ 楽しいお祭りにしたいですね!
Posted by ビープロ at 2006年07月10日 11:38
この会議があったので

ベリーダンスの妖艶な衣装のダンス見れなかったですね。

あすかさん絶対損しちゃいました。

色っぽくて素敵でしたよー

アラビア風衣装
Posted by あやこ at 2006年07月10日 21:10
今年の森の祭りのカレンダーはあまり好きではなかったので注文しなかったけど来年のカレンダーは良ければ頼みたいです。また123に戻すのかな それだったら変更しなければと思うのですが なかなか難しいですね
Posted by 金魚 at 2006年07月10日 23:45
浴衣企画にご参加ありがとうございました。
サプライズあり~の・・・アクシデントあり~の・・・・うんぬん楽しいことあり~の・・・・
森町!!ばんざ~い(^^)
Posted by makotaku at 2006年07月11日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第六回頭取・社長会議
    コメント(4)